マルシン

スミス&ウェッソンM586

l_198
このM586はアメリカのスミス&ウェッソン社が1980年に開発したリボルバーで「ディスティングイッシュド・コンバットマグナム」という愛称がつけられています。ですが、それほど有名ではありません。

やはり愛称にしては長すぎるということなのでしょう。その開発の経緯となったのが、.357マグナム弾の使用とフレームの剛性といった点です。

M19はKフレームのため、小型軽量なのですが、.357マグナム弾の使用によって耐久性に問題があります。M27、M28といったものになるとNフレームを採用しており、耐久性には問題がないのですが、大型で重いといった問題があります。そこでその中間的なLフレームを開発し。それを採用したのがこのM586となります。

そのため、小型でかつ耐久性も問題なしといったものになります。それをマルシンがエアソフトガンとして再現したものがこのモデルとなります。シルバーモデルもバリエーションとして用意されており、そちらはM686となります。

映画やドラマでの使用

日本国内での映画やテレビドラマでもこのM586は使用されており、そういった点からも人気のモデルとなっています。
もちろん、日本国内では銃の所有は禁じられていますから、刑事もののドラマや映画ということになります。当然主人公クラスが使用するため、目に付くことも多く、そのため人気となっています。

もっとも、そのままのものを使用していたり、登場人物専用にカスタマイズしたものが使用されていたり、様々となります。多くは銃身の長さの違いですね。
一般的には4インチが使用されますが、次いで6インチといったところでしょう。

M586の特徴

マルシン製のこのM586ではカートリッジ式の装弾となっており、6発が装弾可能となります。
使用するBB弾は6mmですから、サバイバルゲーム等でも使用可能ですが、装弾数、装填時の手間を考えると実際には使用できないと言えます。

ですが、近年は屋内のゲームも増えてきており、リボルバー戦といったリボルバー限定のゲームなども行われるため、そういった場面では使用可能です。ですが、リボルバーと言えど、20発以上も装弾できるものがあり、それらと比べると多少不利化もしれません。ですから、腕次第といったところですね。

発射の機構としては、シングルアクション、ダブルアクションの双方に対応しています。また、カートリッジは弾頭部分がアルミ製、薬莢部分は真鍮製となっており、重量アップの一因としての効果もあります。シルバーモデルはヘヴィウェイト使用となっており、より重量感を感じることができます。

-マルシン