スタンダードタイプ電動ガン

スタンダードタイプ-AK47

世界一で最も多く生産されたAK47
世界一の生産数を記録するAK47ですが、中でも旧ソビエト連邦時代に軍に大量に支給されたAK47のIII型を東京マルイがスタンダード電動ガンとして再現したものがこのエアソフトガンとなります。

このAK47に関しては実銃から採寸を行っており、細部のディティールが綿密に再現されています。もちろん金属パーツも多く使われていることによって、実銃における剛性の高さも同様に再現されています。そのため耐久性にも問題がありません。

外見的な特徴

基本的な外観は実銃より採寸されており、リアルに再現されています。本物の木材を使用しているわけではありませんが、ハンドガード、グリップ、ストックにおいてはウッド調のパーツを使用することでそのAK47の雰囲気を醸し出しています。

一般的に電動ガンの場合は、グリップ部分にその動力源であるモーターが入ります。ですが、それまでのモーターの場合、AK47においてはグリップが太くなってしまうため、デフォルメ化されてしまいます。そのため、薄型のモーターを開発することでそのグリップの形状を保っています。

AK47の時代背景

旧ソビエト軍に制式採用されたのが1949年のこととなりますから、第二次世界大戦後ということです。当時はドイツが開発したMKb42(世界初のセミオートフルオートの切り替えが可能なアサルトライフル)に対抗するためにカラシニコフによって開発されています。

あまり、こういった銃器類に詳しくない方でもこの「カラシニコフ」の名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。

もう50年以上も月日が流れており、AKMやAK74といったように進化しており、現在のロシアになってからもさらに改良されたものとしてAK100シリーズへと発展しています。

AK47のオプション装備

このAK47にはレイルシステム等が装備されていないため、基本的にはオプション装備を取り付けることはできません。
ですが、銃口部分のマズルプロテクターを取り外すことで様々なマズルオプションが使用可能となります。

東京マルイでは各種サイレンサーやフルオートトレーサーがオプションとして使用できます。
サイレンサーはBB弾の発射音を軽減させる装備で、フルオートトレーサーは発光BB弾を発光させるために必要な装備となります。

マガジンについてはAKシリーズで共通となっており、標準のマガジンでは70発のBB弾が装填でき、連射用であればショートタイプのもので250発、ノーマル形状のものでは、連射マガジン最多となる600発が装填可能となっています。

-スタンダードタイプ電動ガン